MOSIKASITE

可能性の鉱石 モシカサイト

最近好きな言葉は当駅始発です

権力と実力が乖離してる無能な上司ってどこにでもいるじゃないですか。

 

自分の部署にはいないですけど、俺のいる会社にもやっぱりその無能な上司Aさんがいて、その部署の評判はそれはもう酷いものです。

 

・技術を売りにする会社で現場側の部署の長なのに、そもそも技術の話ができない

・書類のミスが驚くほど多い

顧客へのメール文面が側から見ると失礼すぎるのにそれに気付かな

・部下のマネジメントができない(なんなら部下の方が上記の仕事が普通にできる)

 

などなど、無能と呼ばれる所以を探せばキリがないですね。

 

当たり前ですが、特に仕事ができる側の人間からの評価が著しく悪く、Aさんは日夜その人たちからの叱責メール絨毯爆撃を食らっています。

 

営業のエースBさんはこう語ります。Bさんは絨毯爆撃の筆頭指揮官です。

 

Aさんは仕事ができないとかいうレベルじゃない。仮にAさんが長の職を辞してただの管理職に成り下がったとしても使えない。というか一般職に下がったとしてもあの部署にはいらない。」

 

先輩社員Cさんはこう語ります。

 

「何が腹立つって、毎日アレだけの叱責を受けているのに全く改善の兆しが無くて、にも関わらず涼しい顔で俺らより良い給料もらってるところだよ。俺の1.5倍以上は貰ってるだろ?そんなのおかしいだろ。」

 

営業部長Dさんはこう語ります。

 

「彼は僕と同期だからあんまり強く言いたくはないんだけどねぇ…あそこまで仕事ができないとねぇ…。ウチの若い奴らからの評判が悪すぎて、僕が言わざるを得ないんだよねぇ。」

 

 

まあこんな感じっすわ、酷い言われようですねぇ、自分だったらと思うだけで胃が痛くなる。

 

かく言う俺はというと、つい最近まで現場側の別の部署にいてそもそもAさんとの関わりは薄かったし、入社してまだ2年ちょいなので、他部署のことはそこまで良く知らないのです。

営業になって間違いなくこれから関わりが増えるので、その実態はこれから見えてくるんでしょうが。

 

と言うわけで、今現在この会社でAさんを一番くらいにフラットに見ることができているのは自分だと思ったので、好奇心でAさん自身はどう思っているのか話を聞くことにしました。

 

以下、Aさんの独白

 

僕だって馬鹿じゃないんだからさ、自分が仕事ができないってことは重々承知してるよ。

営業からの評判が最悪なのも分かってるよ。

でもだからって、僕にどうしろって言うの?

仕事を改善しようにも、仕事のメールの他に毎日叱責メールが来る。

一つ仕事のメールを返してる間に三つ仕事のメールが増えてる。

叱責メールに対応しようしてる間に新しい叱責メールが届く。

技術的な話だったら部下に聞かないと分からないし、それを理解してメールに起こしてたら今度は新しいメールが10個増えてる。

タスクは増える一方だよ。

バイバインでもかけてんじゃないの?*1

そもそも希望してこの職に就いてるわけじゃなくて上の指示だからね?

他にこの分野の丁度良い年齢の管理職がいないってだけでしょ?

若かろうが何だろうが使える奴を長にすればいいじゃん。

じゃあとりあえず僕が職を降りれば良いんじゃないのって言われたらそれまでだけど、一回この給与になっちゃうと中々ね…。

我儘なのはわかってるけど、叱責メールの中には人間性を否定するような文面もあるし、残業45時間なんてとっくに超えてるし、慰謝料代わりにもらっちゃおうと思ってるよ笑

上からの辞令が下りるまではやめないかな笑

 

 

 

 

 

だそうですわ、いやメンタル凄いな笑

 

個人的に思うのは以下ですかね

 

・叱責メール意味ある?

個人的に叱責で改善する人って一回でバツっとfixしてくるもんだと思ってるので、Aさんにはのれんに腕押し、馬耳東風ってやつじゃないすか?

それでもいつかは改善すると信じて叱責メールを送ってるならコスパ悪すぎてお前も仕事できねーじゃんって話だし、ただイライラをぶつけるためにやってるならそりゃイジメだしパワハラっすよね。

話してみた感じ、Aさんは強く詰められると心を閉ざす人っぽいし、悪循環の原因は叱責メールのせいなんじゃないのとさえ思う。

まあ、Aさんが無能なことによる弊害を被ってないからそんなこと言えるんだ!と言われたらそれまでですが。

 

・上は何をやっているのか

一番はここですね。そもそも日本の人事の風習が終わってるからこういう事態が起きるAさんも言うように、若くても仕事ができる管理職を長にすれば済む話。社内にいないなら外から引っ張ればいいだけの話。

何かしら対応すればいいのに何もせず、挙げ句の果てには「Aの部署は売上が低いから人員削減しよう」とか言い出す始末。一生やってろYO…。

 

・技術の話は部下に直接聞け

いやこれはホンマに。別にAさんの話に限らず。聞く人は選んだ方がいいとは思うけど。部下に聞いた内容でOKかを長に確認でいいじゃん…。

 

・仲良くしてくれ…

主観的な話ですが、人格が仕事(職種?)に乗っ取られてる人が多すぎて怖いんすけど。

最近はワークライフバランスなんつって仕事とプライベートは分けたいって人が増えてるみたいですね。

まあそれは別にいいですけど、そんなんを意識しすぎて、仕事中の性格を何かに乗っ取られてる人が多くないすか?

というか「仕事で仲良い人なんかできるわけない」って最初から決めてかかってないすか?

そういうブームなんすかね。

仕事とプライベートは分けりゃいい(というか俺も分けたい)とは思うけど、それはあくまでどっちも円滑に進めることが前提の話では?と思うのですがね…。

あと自分が仕事できてるからそれでいいって思ってる人も多くないすか?仕事ができるってそういうことじゃないっしょ…。

 

 

 

 

無能な上司の話は以上です。

それに引き換え俺は今日一日で減価償却と下請法という言葉を一度に覚えました、有能すぎるな。

*1:ナチュラルにぶっこんで来たので反応できなかった